[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
謝恩会をするかどうかという話し合いがLabのM2で行われている.
私は謝恩会をしない派だったので推進派と意見が対立した.
謝恩会をする目的が「感謝する場を追いコンとは別で用意する」だったので,それを汲み取った中間案「プレゼントを卒業式後に先生にわたしに行く」もあったんだけど,結局推進派の意見が通ったらしく(私は用事があったので,それが決まった話し合いには欠席した) ,謝恩会をすることになった.
最終的な推進派の妥協点の一つが「欠席を認める」なのはちょっと笑えるけど,その妥協案を先に暗に提示したのが私なので,まぁいいか.話し合いが筋論に陥った以上,そういう解決案しか残されていないのだから仕方がない.「M2全員出席することに意義がある」と考える向きもあるようだけど,どうせ連携講座のM2と博士課程卒業者は任意参加だ.そもそも今回の出席人数の意義なんて,動員力提示による示威行為に過ぎない.
とりあえず私は,教員へのプレゼントにだけ出資して謝恩会は欠席しようと思う.話し合いにも企画準備にも加わらない.ぶっちゃけ「やりたい人だけ勝手にやってくれ」というスタンスだから協調性が無いと思われるかもしれないけど,大げさに言えば「謝恩会迷惑」と考えてる私が話し合いに参加しても,人の意見に文句をつけるだけかもしれないし,文句を言わないように我慢して気を使うのは結構な負担だ.
あと,話し合いの進行役を買って出た人が割を食ってるのは,進行役としての発言と,その人の意見表明がごっちゃになっているからだろう.次に何か話し合いがあった時にもし私に特に意見がなければ,白紙委任で欠席するのではなく進行役を買って出ようと思った.
司会の発言のしにくさはシステム的に問題がある気がするんだけど,解決案が思いつかないのが悔しい.
同じ悔しさは過去に何度も味わってる.
ただし,話し合いの舵取りをできる美味しい役割が司会だというのも,分からないではないが実行は難しい.討論形式のNHK番組の司会者が,舵取りをしようとして見苦しくなっているのが良い例だ.
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
シャフィトリアって読んで下さい.通称syaです.
思いついたことや見た夢などを適当に書き連ねます.
よろしくです.
ブログの名前は一夜茸というキノコです.
2~3日で溶けて消えてしまう白キノコで,食べれますがアルコールとの相性が抜群に悪いです.
公園とかで身近に生えてます.
coprinus atramentarius :ヒトヨタケ
psathyrellaceae :ヒトヨタケ科